訪問介護業界でのキャリアアップ

介護の仕事は、これからも利用する人が増えていくことが見込まれる成長産業といわれています。従来は介護の仕事は女性が多く働いていましたが、利用者の増加や介護業界の多様化によって男性の職員やヘルパーも増えています。

色々な介護の仕事の中でも、特に注目を集めているのが訪問介護の仕事です。自宅で老後を過ごしたいという人が増えたことから、需要もどんどん増えてきています。そこでここでは、訪問介護の世界におけるキャリアアップの実情について言及したいと思います。

訪問介護の業界で上を目指す場合、通称「サ責」と呼ばれるサービス提供責任者を取得することが考えられます。サービス提供責任者になれば、ホームヘルパーの指導をしたり、スケジュールを管理したりと、訪問介護現場におけるリーダー的な役割を任せられます。当然、一般のホームヘルパーよりも給与面で待遇が良くなることが見込まれます。

サービス提供責任者になるためには、介護職員初任者研修を修了し実務経験が3年以上、実務者研修を修了している、ホームヘルパー1級の取得者、介護福祉士や看護師、准看護師、保健師のいずれかの資格取得者などが条件となっています。

実務者研修については、受講資格に性別や年齢などの制限がなく、介護経験がなくても受講することができます。受講後はサービス提供責任者になれるだけでなく、介護福祉士の受験資格にもなっている重要な資格です。

こうした研修を受講する方法には、学校に通う通学型と、通信で学び必要な時だけ通学するタイプなどがあり、働きながら受講することが可能です。訪問介護の世界のスペシャリストになりたいと考えているのであれば、研修や資格を計画的に取得していくことが大切です。
訪問介護の詳しい実態については、こちらの今注目のホームヘルパーの魅力の中でもまとめられていたので、知りたい方はぜひアクセスしてみてください。